MBLフェスティバル(基調講演)0才からのBBAs~楽しく発達を

目次

楽しく発達を促すためにできること

シンプルなエクササイズで発達を促進し、身体の土台づくりができるビルディングブロックアクティビティ(BBAs)は、0才児にもおこなうことができます

BBAsには、ストレッチやタッピング、ビジョントレーニングなど、二人組で実践する8種類の運動がありますが、小さい子にもできるものとしては、例えば図のような脊椎散歩(Spinal Walking)があります。

MBLフェスティバルの基調講演では、代表理事でMBLファカルティ資格をもつ今道久惠が
0才からのBBAs 楽しく発達を促すためにできること
と題して、具体的で現場に活かせるようなお話をする予定です。

今道は、0才~4才児のクラスでの支援経験も豊富です(5年間、延べ900人)。

この基調講演は、特に、次のような方にお勧めです。

  • 乳幼児に関わる支援職や先生方
  • 子育て中の方
  • 発達遅れの子どもに関わる方
  • 心身に困難を抱えた子どもに関わる方
発達支援や運動療育のMBLフェスティバル

MBLフェスティバルは、公開講座ですので、どなた様でもご参加になれます。

ご興味ある方は、ぜひ、下のリンクで詳細をご覧ください。

MBLフェスティバルの詳細・お申込

あわせて読みたい
目次